2025.09.02
伝統を活かし、時代に合わせて自らを更新し続ける中小企業のために。株式会社FREEBEはブランドの本質からクリエイティブを設計するブランディングファームです。
Beyond Branding
ワクワクを原動力に、
ブランドの未来をともにつくる。
FREEBE(フリービー)は、「心が動く瞬間」をクリエイティブに変える『ブランディングファーム』です。
私たちは、お客様を“共創するパートナー”と捉え、企業の核にある想いや強みを丁寧に掘り起こすブランディングコンサルティングを軸に、戦略とデザインの力で“伝わるブランド”へと導きます。
企業ブランディングの視点から、ロゴやWebサイトといった表層的なアウトプットにとどまらず、事業全体の価値を再構築し、社会との接点を見つめ直すサポートを行っています。
創業から10年、私たちが変わらず大切にしてきたのは、“ワクワクする気持ち”と“挑戦する姿勢”。
その姿勢はWebコンサルティングやマーケティングコンサルティングといった領域にも広がり、企業の課題に寄り添いながら、より効果的な伝え方と仕組みづくりを提案してきました。
ブランドはつくるものではなく、育てていくもの。
FREEBEはこれからも、企業の内側にある価値を見つけ出し、伝え、育て、未来へつなげることで、持続的な成長と社会への価値創出に貢献していきます。
Vision
独創的なアイデアと
クリエイティブな取り組みで
人々を幸せにする。
企業が持つ独自の文化を丁寧に掘り下げ、ブランドという形にして社会とつなげます。
その創造の力が、企業の可能性を引き出し、よりよい社会へとつなげる原動力になると信じています。
Mission
サービス・製品を通じて、
ワクワクする未来をつくる。
私たちは、モノづくりを超えた“コト”づくりを目指し、企業の挑戦をクリエイティブで後押しします。
ワクワクする体験を生み出すことで、未来への一歩をともにデザインしていきます。
What does a Branding Firm do?
FREEBEが提唱する
「ブランディングファーム」とは?
企業の理念や文化を起点に、戦略からクリエイティブまでを一貫して提供する「ブランディングファーム」です。
ブランドの“核”を深く掘り下げ、Webや紙媒体、映像、SNSなど多様な手段で社会に伝え、その価値を育てていきます。制作することが目的ではなく、企業が自ら“変化を生み出す力”を持つこと、そして伝統をただ守るのではなく“攻めの姿勢”で磨いていくこと。
FREEBEは、そんな企業の未来を共に築いていくパートナーです。
FREEBE Branding×AI
感性と知性でブランドは進化する。
AIがビジネスを変革する中、FREEBEはAIを単なるツールではなく、人の感性とAIの知性を融合する「共創パートナー」と位置づけています。
AIを活用して「伝わるブランド」をいかに創り出すか。インナーブランディングからクロスメディア展開まで、AIがブランド浸透を加速させる方針を示します。
FREEBEが考える、人とAIが共に未来をひらく次世代ブランディングの概要をご覧ください。
What we do
見つける。形にする。届ける。
すべてはブランドを育てるために。
FREEBEは、企業ブランディングにおいて、ブランドの核を見つけ、形にし、伝える——この流れを重視しています。
私たちが提供するのは、単なる制作ではなく、“らしさ”を軸とした戦略的な支援です。
「ブランド戦略構築」で企業の価値や立ち位置を明確にし、「クリエイティブ制作」でWebやロゴ、動画などを通して世界観を表現。「マーケティング・プロモーション」でターゲットに価値を届けます。
3領域は互いに連携し、戦略・表現・伝達を一体で提供できるのがFREEBEの強み。企業の成長と社会への価値創出を、ブランドの力で支援します。
ブランド戦略構築
企業の理念や強みを深く掘り下げ、未来のビジョンに沿ったブランドの核を設計。CI・VI開発やポジショニング設計を通じて、企業の価値を言語化・可視化します。
クリエイティブ制作
ブランドの世界観を体現するデザインやコンテンツを制作。Webサイトやグラフィック、動画、ノベルティまで、企業の価値を伝えるクリエイティブを提供します。
マーケティング・プロモーション
制作物を最大限に活かすための戦略設計。SEO・MEO、SNS運用、広告企画、イベント実施など、効果的に「届ける」施策を組み立て、ブランドの浸透を図ります。
Note
Webコンサルティングとは?種類や選び方を解説
2025.08.25
「Web集客を強化したいけれど、何から始めればいいのかわからない…」そんな悩みを抱えていませんか?Webサイトの集客や売上向上を目指すなら、Webコンサルティングを活用するのが効果的です。
こちらでは、Webコンサルティングの基本から種類、サービス内容、選び方のポイントまで詳しく解説します。信頼できるコンサルタントを選ぶことで、SEO対策やWeb施策の最適化が進み、ビジネスの成長を加速させることが可能です。
Web施策の見直しや最適な戦略を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
Webで新規顧客獲得|製造業向けWebコンサルティング導入ガイド
2025.08.11
製造業のビジネス環境は、デジタル化の波を受けて激変しています。顧客はWebで情報収集を行い、競合他社との比較検討を綿密に行う時代。もはや、従来の営業手法だけでは新規顧客の獲得は難しく、持続的な成長を維持することは困難です。
Web上での効果的な情報発信と顧客とのエンゲージメント構築が、製造業の競争優位性を高める鍵となります。だからこそ、Webコンサルティングが重要性を増しているのです。
失敗しない企業ブランディング|フレームワーク活用で成長戦略を構築
2025.07.28
企業の成長には、もはや製品・サービスの質だけでは不十分です。現代の消費者は、企業の価値観や世界観といった、より深い部分に共感を求めています。
そこで重要となるのが、戦略的な企業ブランディング。本記事では、企業が持続的な成長を遂げるために不可欠な「戦略的ブランディング」について解説します。
Who we are
商号
英語表記
設立
登録番号
代表取締役
取引銀行
- 三井住友銀行 大阪本店営業部
- 南都銀行 吉田支店
- GMOあおぞらネット銀行
事業内容
- ブランディング
- マーケティング
- プロモーション支援
- CI・VI開発
- グラフィックデザイン
- Webサイト制作
- SEO/MEO対策
- 映像制作
- ノベルティグッズ制作
- 広告制作
- イベント企画・運営
- アプリ開発
- こども用手洗いカウンター製造・販売
- 店舗デザイン
- 輸出・輸入事業
所属団体
Contact
ご相談、見積依頼などございましたらお気軽にフォームよりお問い合わせください。 なお、お問い合わせ内容によっては、ご返答までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
Other businesses

こども用手洗いカウンター「tetote」は、こどもたちの成長に合わせた適切なサイズ設計と安全性への配慮、高品質な素材の使用、多彩なデザインとカスタマイズオプションを特徴とする製品です。